最近タラと野菜を使って温かいスープを作りました。
早速こちらの材料の方はタラ・ほうれん草・玉ねぎ・じゃがいも・生クリーム・ニンニク・パセリ・小麦粉・コンソメ・塩コショウ・水です。
まずタラの方は食べやすいように一口大に切った後塩コショウを軽く振り小麦粉をまぶしておきます。
それからフライパンに油をひき焼き色がつくまで焼いたらこちらはひとまず置いて置きます。
そして次に野菜の方を切っていきます。
玉ねぎは千切りにしニンニクはみじん切りに切りほうれん草は適当な大きさで切っていきじゃがいもは皮を剥いて水にさらしてから一口大に切っていきます。
これで全て切り終わったところで次は深めな鍋を用意してそこに油をひきニンニクを入れ香りが出るまで炒めたら玉ねぎとじゃがいもを入れ少し炒めた後水とコンソメを入れじゃがいもが柔らかくなるまで煮込んでいきます。
そしてじゃがいもに串をさし大丈夫になったらそこにほうれん草の方も加えていきます。
それでまた少し煮込み最後にタラを入れ塩コショウで味を調えたらスープの方は出来上がりです。
後はこちらを更に盛り上に生クリームをまわしかけパセリをちらしたらこれで全て完成です。
味付けの方はコンソメと塩コショウに今回生クリームを加えた事で少し濃くが出てクリーミーな仕上がりになりました。
またタラも一度かりかりになるまで焼いたのでそれがまた香ばしい感じになってとても美味しかったです。